手の痺れが改善されています!!

背骨コンディショニング体操教室、

週一で通って下さっている方のお声が届きました。


ブログに書いて下さっていますので、シェアいたします。


↓↓↓↓

以前より

「手が痺れる」と聞いていました。



手の痺れがある方にも、背骨コンディショニングの体操をおススメします。



PCモニターを見ている姿勢が良い、悪い

一旦、姿勢のことは置いておくとして

(関係はありますが…)



頚椎の歪みが考えられます。



く、く、首です〜。



肩が内巻きになっている方も、怪しいです。



症状が出ている箇所を、ゆるめるのは勿論ですが、背骨コンディショニングでは土台の部分が鍵を握っているので、土台もアプローチ。



土台、大事ですからね!!!!!



体操をはじめて、2か月。

どうなったかと言いますと、こちら。

(ブログより、お借りしています)


自分でできるのが

背骨コンディショニングの体操の良さです。



デスクワークが続く時

疲労が溜まってきたという時に

簡単に取り入れられる動作なんですよ。



背骨コンディショニング協会発行の、メルマガをご紹介しますね!!!

・腰痛の本当の原因を知る

・自分の腰痛の対処法を知る

・腰痛を運動で解決できるようになる!


このメルマガは、動画もついてきますので、ぜひ見ながら体操を行ってみて下さいね。

背骨コンディショニング/心身美活

運動で治せる!?痛みや不調を改善する運動プログラム「背骨コンディショニング」 札幌・石狩・南幌・岩見沢・千歳、10か所でグループ体操(教室)やパーソナル指導。講座開催、指導者養成講座行っています。 心身の真の癒し、心身の健康のために活動しています。

0コメント

  • 1000 / 1000