2019.05.30 02:45<発注するタイミング>仙骨枕が欲しい方はいませんか?皆さま、当サイトに辿りついて下さって、ありがとうございます。(2019.6.6現在、在庫あります!)体操教室では「貸出し用」の仙骨枕を準備をしています。 貸出していますが…「自宅で行いたい!」 「自分の仙骨枕が欲しい」 「家族にプレゼントしたい」 と1個2個購入して下さる方がいるんですよ。
2019.05.28 08:442019年6月の日程、リクエストもお受けいたします。2019年6月のお知らせ/随時体験受付けています。<定期開催/札幌市内> ※毎週・月4回クラス ●月曜日 10:00~11:30 札幌エルプラザ ●月曜日 14:00~15:00 コープ新はっさむ文化教室 ●月曜日 18:45~20:15 豊平区民センター ●火曜日 19:00~20:00 中島体育センター ●水曜日 18:45~20:15 白石区民センター ●金曜日 1.3隔週 10:00~11:00 コープソシア文化教室
2019.05.21 07:20<ご感想>音楽を楽しむための身体に!音楽を楽しむための身体に「背骨コンディショニング」を。岩見沢のピアノ・エレクトーンの大櫛先生が記事にして下さっていますので、ご紹介しますね。まずは記事をご覧くださいませ。※HPに息吹が!記事・お問い合わせフォームが整っています。
2019.05.15 06:50<参加者募集>5月26日(日)背骨の日!厚真町でスペシャルレッスン背骨の日/胆振東部地震復興支援、わたくし山田も会場でお待ちしています。胆振東部地震復興支援 ~背骨コンディショニング・スペシャルレッスン~背骨の日 創始者 日野秀彦によるレッスン!
2019.05.14 08:45<体験談・動画つき>左の首から肩にかけて突っ張る痛みに対してグループ体操が終わり、LINEにメッセージが入っていました。掲載許可を頂きましたので、ご紹介しますね。今回メッセージを下さったのは、ネイリストのちえこさん。 『桃世先生!お疲れさまです。報告です~。GW辺りから、左の首から肩にかけて筋が突っ張るような痛みがあり、段々と痛みが増して来てました。昨晩、もしかしたらこの運動で良くなる?かも?と背骨の本を片手にやってみたところ…そういえば痛くないと先程気付きました。これは桃世先生に報告しなくてはと思いLINEしました。背骨コンディショニングやっぱりいいですね』 そして、更に 『一応自分なりに組み合わせてやってみたので、どの運動がよかったのか?上体たおし、首ゆるめ、肩こり神経ストレッ...
2019.05.09 08:59南幌町教育委員会「すくすく広場」にて背骨コンディショニング南幌町の生涯学習センターぽろろにて、背骨コンディショニングのご依頼を頂きました。南幌町生涯学習センターのお子さんと親のための取り組み「すくすく広場」活動的で、いろいろなことをたくさん経験させたい時期のお子さんと親のための子育て教室です。 広いスペースで体を動かしたり、たくさんのおもちゃで遊びながら親子のコミュニケーションが図れます。お母さん対象の内容もあり、お母さん同士のお友達づくりの場でもあります。 健康や発育のお話、緊急時の対処法のお話などを通して、子育てについて学習します。(北海道空知郡南幌町の公式ホームページ内「幼児・家庭教育内」より引用・掲載)▶すくすく広場は火曜日(月2回)開催されているようです「5月の広報にも掲載いたしますね」また「町内の...
2019.05.05 11:45<動画つき>腰痛/ギックリ腰になってしまった時の体操本日は腰痛やギックリ腰の時の対処法をご紹介します。※なぜ腰痛やギックリ腰になるのか?その理由は、動画後半に書きますね。
2019.05.04 09:58<満員御礼>腰痛解決講座in札幌市南区/2019.5.16(木)背骨コンディショニングを行って頂いている方から「腰痛解決講座を受けたい」というお声を頂いてのリクエスト開催です。ありがとうございます。 ※プライベートな空間(サロン)で行うため、限定2名さまの密な時間となります。運動指導、指導者に興味がおありの方がいらっしゃったら、この機会にお申込み下さいね。 <腰痛解決講座とは?> 背骨コンディショニングの理論を理解し、腰痛をはじめ、体の不調を“自分で解決する体操”が習得できる講座です。仙骨枕・テキスト(3240円相当分)が受講特典としてつきます。ご自宅でテキストをみながら、体操を続けて頂けます。 <講座内容と受講料> ●座学と体操で3時間 ・背骨コンディショニン...