2016.05.24 00:53祝!新刊 寝るだけで腰痛が消える!(仙骨枕つき)背骨コンディショニング<祝 新刊 グッズ付きムック本!>※キャンペーンありこれがあれば!ご自宅でも「背骨のセルフ矯正」ができる( ´ ▽ ` )ノよくよく画像を見ると、形状も気になりますね!早く現物が見たくてワクワクしてます。「背骨の日」でもお披露目したい…その前に確実に、手に入れなくては^^ーーーーーーーー以下がキャンペーン内容ですよ!ーーーーーー5月24日 背骨コンディショニングの初のグッズ付きのムック本 発売!!寝るだけで腰痛が消える! (仙骨枕つき)背骨コンディショニング (宝島社)
2016.05.18 01:37想いをカタチにした部屋×ツナギスト Room1ツナギスト(と呼ばれている)の、山田桃世です。「スポーツトレーナー」です。背骨コンディショニングとアロマでボディケアをしています。「あなたが輝くボディケア&コミュニティ」です。ボディケアとコミュニティの二本の柱があります。今回「想いをカタチにした部屋」という名前を付けました。
2016.05.15 03:46空間を見ると!「ここでできること」を考えてしまうのです。自宅から車で移動している最中も「テナント募集」の建物を目に…前にあったラーメン屋さんが、無くなったあれ?ここに丼物のお店が出来てる!回転が早い=商売は厳しいという事ですよね。(何せ商売人の娘ですからね…私)
2016.05.14 05:14アロマ定期便という、応援の仕方東日本大震災が起こってから1年半が経過した頃に「私ができること」と出会いました。アロマ定期便→東北被災地の仮設住宅に送る、アロマスプレー(他のアロマクラフトも)
2016.05.10 06:04皆さん、アップロードしましたか?iPhoneアプリでも、ハッシュタグが入れられるようになりましたね( ´ ▽ ` )ノ 私は直ぐにアップロードをして、試してみましたよ!! アップロードをせずに… 「えっ!?出来ない…」と言いそうになりました。 アップロードは大事ですね! 私自身もアップロードをしていかなくては(笑) 山田桃世さん、本日は 「皆さんのイキイキした笑顔のために、やってやるぜー!」という気持ちがアップロードされました。 今後もこのネタで行きますねー。 (こんな風に…どんなことからもネタが閃いてしまうのか(笑)自分の頭の中を見た気がします。)
2016.05.10 03:15リトルピース(Little piece)屋号についてリトルピース(Little piece)について屋号に込めた想い「小さなカケラ」という言葉を使いたかったんです。私が大好きな「松浦弥太郎さん」の本に度々出てくる言葉でもあります。 ※綴りはpiece(カケラ)です。peace(平和)ではないんです。
2016.05.09 03:45背骨コンディショニングの3つのポイント背骨コンディショニングの体操は、3つのポイントがあります。このポイントをしつこく、しつこくお伝えしていきますね。・ゆるめる・矯正する・筋力向上LINE@でも、少しずつご案内をスタートしています。(個別対応も可能なのが嬉しいです)
2016.05.02 15:54「知る」「知らない」この差は大きいですよ!使って試してみるタイプの私でも、気になる講座です! 「知る」「知らない」の差は、意外と大きいと思います。 まだ始めていない方、始めている方も是非、二人の講師から学んでみて下さいね!!